ほっこり懐かしい味♪ 基本のおから レシピ・作り方

ほっこり懐かしい味♪ 基本のおから
  • 約30分
  • 300円前後
M@H
M@H
時々食べたくなる懐かしい味のおから。母の味を思い出しながら作りました。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は水につけて一晩冷蔵庫で戻しておく。

    干し椎茸→細切り
    ごぼう→ささがきして水にさらしておく
    人参→細切り

    鍋に油を熱し、これらを炒める。
  2. 2 しいたけ戻し汁、水、調味料全て入れ卯の花も入れて煮る。

    水気が多いが、段々と水分が飛んでいくので、蓋をせずに、木べらで焦がさないように混ぜ合わせる。
  3. 3 15分くらい混ぜながら煮ていると、段々とまとまってくる。

    器に盛って出来上がり。
  4. 4 ★お役立ちメモ★

    生おから150gでのレシピも↓

    「具沢山で作る♪基本のおから」
    レシピID:1510022022

きっかけ

新鮮な卯の花が売っていたので作りました。

おいしくなるコツ

面倒でも干し椎茸は前日から冷蔵庫で戻して。香りが全然違います。

  • レシピID:1510021799
  • 公開日:2019/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おからその他の大豆・豆腐ごぼう干し椎茸卯の花
関連キーワード
おから 卯の花 和食 基本
料理名
基本のおから
M@H
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る