梅干しの酸味が美味しい♪ 柔らか いわしの梅煮 レシピ・作り方

梅干しの酸味が美味しい♪ 柔らか いわしの梅煮
  • 約1時間
  • 300円前後
ayako's kitchen
ayako's kitchen
梅干しを入れることで、酸味も楽しめるだけでなく、クエン酸がいわしを柔らかくしてくれます(^^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 いわしは鱗と頭、尻尾を取り、内臓も取り除き、流水でお腹の中も綺麗に洗います。
  2. 2 いわしを2等分に切ります。
  3. 3 鍋にいわしが十分に浸かるくらいに湯を沸かし、酢を入れ、2を15分程、弱火で煮ます。
  4. 4 スライスした生姜と軽く潰した梅干し、調味料を鍋に入れ、沸騰させます。
  5. 5 いわしをザルに揚げ、湯切りします。
  6. 6 4を5に入れ、弱火で30分程煮て味が馴染んだら出来上がりです。

きっかけ

いわしが沢山あったからです(^^)

おいしくなるコツ

3の工程の、酢と一緒に下茹ですることで臭みをなくします。

  • レシピID:1440032931
  • 公開日:2021/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわしの梅煮300円前後の節約料理簡単魚料理簡単夕食いわし
ayako's kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る