レンジ活用、時短なほうれん草と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

レンジ活用、時短なほうれん草と厚揚げの煮物
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
朝食用なので。ほうれん草はレンジでゆでて時短
簡単に一品作ります

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は洗って、根元を1センチほど切り、3センチくらいに切ります
    加熱用の容器に入れ、ラップをして600wの電子レンジで1分半加熱します
    すぐに水に取り色止め
    水切りします
  2. 2 厚揚げは熱湯をかけて油抜きして、1センチ幅に切ります
  3. 3 鍋に昆布つゆと水50cc(分量外)を煮たたせ、厚揚げを入れて1分煮ます
  4. 4 ほうれん草を加えます
  5. 5 大きくまぜたら、火を止めます

きっかけ

朝食にも野菜を、と作りました

おいしくなるコツ

時間があったら、火を止めてから数分おくと味が馴染みます

  • レシピID:1390049052
  • 公開日:2021/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草厚揚げ
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kousou
    kousou
    2023/03/02 13:31
    レンジ活用、時短なほうれん草と厚揚げの煮物
    美味しく作ることが出来ました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る