免疫力アップ、春菊と舞茸の塩昆布和え レシピ・作り方

免疫力アップ、春菊と舞茸の塩昆布和え
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
免疫力が高いと言われる春菊と、栄養価に優れた舞茸を和え物にしました
風邪予防にもなりますね

材料(2人分)

作り方

  1. 1 春菊は3センチくらいに切り、熱湯で40秒ほど茹でて水にとり、ざるにあげて水切りします
  2. 2 舞茸は手で裂いて、耐熱容器にいれて、酒を振ります
    レンジ600wで2分加熱します
  3. 3 春菊、舞茸をボールに入れ、塩昆布、オリーブオイルを加えて混ぜます
  4. 4 器に盛り付けます

きっかけ

春菊がおいしい季節なのでつまみに作りました

おいしくなるコツ

春菊は茹ですぎないようにしましょう

  • レシピID:1390048236
  • 公開日:2020/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊塩昆布まいたけ
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2022/03/14 11:16
    免疫力アップ、春菊と舞茸の塩昆布和え
    春菊が残っていたのでもう一品に!
    舞茸の食感と旨みが春菊とも合いますね^m^
    塩昆布の丁度良い塩味で、美味しくいただきました♪
  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2021/03/15 19:50
    免疫力アップ、春菊と舞茸の塩昆布和え
    春菊って体にいいんですね!美味しく食べれて体良いのは嬉しいですね!健康レシピありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る