栄養素たっぷり、小松菜とちくわのごま味噌合え レシピ・作り方

栄養素たっぷり、小松菜とちくわのごま味噌合え
  • 約10分
  • 100円以下
さとママ3645
さとママ3645
βカロチン、カルシウム、鉄分など栄養素たっぷりの小松菜
さっとゆでて、ちくわと合わせて、ごま味噌合えにしました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は熱湯で茎を30秒ゆでる
  2. 2 さらに全部を入れ、30秒ゆでて、水にとり、水分を絞る
  3. 3 3センチ長さに切る
  4. 4 ちくわは縦半分にしてから、5ミリくらいの斜め切りにする
  5. 5 すりごま、味噌、砂糖、酢をまぜる

    小松菜、ちくわを入れてまぜる

きっかけ

栄養素たっぷりの小松菜が出回り始めたので、ごまあえにしてみました

おいしくなるコツ

お使いの味噌に合わせて、量を調整して下さい

  • レシピID:1390046009
  • 公開日:2020/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜ちくわ
料理名
小松菜のごま味噌和え
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ほこ9574
    ほこ9574
    2022/09/25 13:55
    栄養素たっぷり、小松菜とちくわのごま味噌合え
    さとママ様、こんにちは!しめじも入れてみました。おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る