時短な煮物、圧力鍋お任せの大根 レシピ・作り方

時短な煮物、圧力鍋お任せの大根
  • 約15分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
忙しい日は、朝、圧力鍋にポイポイ入れて、
ほんの数分で煮物を作っちゃいます
これが夕方には美味しく、味がしみてるんですよ^^

材料(4-5人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて2センチ厚さに切ります
    大きいものは半分に切ります
  2. 2 さつま揚げは1枚を3-4に斜め切り
    厚揚げと一緒に、熱湯で油抜きします
  3. 3 圧力鍋に大根、水150cc(分量外)白だし、めんつゆをいれて、火にかけます
    圧がかかりはじめたら、火を弱めて10分加熱

きっかけ

忙しい日が続いても、夕飯に煮物は出したい そこで、朝作ってみました 夕方には味がしみて美味しかった~~♪

おいしくなるコツ

白だしだけでも、美味しく出来上がりますよ

  • レシピID:1390026299
  • 公開日:2015/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
料理名
大根とさつま揚げ・厚揚げの煮物
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る