ひじきと 切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

ひじきと 切り干し大根の煮物
  • 約10分
1つ☆
1つ☆
貧血予防にも♪

材料(2人分)

  • 乾燥ひじき 小鉢1杯分
  • 切り干し大根 小鉢1杯分
  • ちくわ 2本
  • ●水 300ml
  • ●だしの素 小1/2
  • ●醤油 大1
  • ●酒、みりん、砂糖 大0.5 ずつ

作り方

  1. 1 乾燥ひじきは、水戻しが必要なものは戻しておく。

    切り干し大根は サッと洗ってから 水につけて戻す。

    ちくわは 縦半分に切って、斜めに切る。
  2. 2 ●調味料を鍋に合わせて火にかける。


    ひじきは水を切り、切り干し大根は手で軽く絞る。

    ちくわと一緒に、鍋に加える。
  3. 3 中火ほどで10分煮る。

    水分が蒸発しすぎるときは、蓋をする。

きっかけ

貧血予防のメニュー

  • レシピID:1360012829
  • 公開日:2017/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき切り干し大根
1つ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る