ゴーヤ入り肉団子とかぼちゃの和風あんかけ レシピ・作り方

ゴーヤ入り肉団子とかぼちゃの和風あんかけ
  • 約15分
  • 500円前後
マリィ・ビィ
マリィ・ビィ
電子レンジで楽々調理。後からあんをかけるだけ。生姜をそえるとさっぱりとして美味しいです。

材料(2人分)

  • 挽肉 200g
  • ゴーヤ 1/6個
  • ネギのみじん切り 大さじ2
  • 1/2個
  • 片栗粉、醤油、酒 適宜
  • かぼちゃ 1/4個
  • だし汁 200cc
  • 醤油、酒、みりん、片栗粉、しょうが 適宜

作り方

  1. 1 塩もみしたゴーヤと挽肉、ネギを混ぜ、卵と片栗粉小さじ1、酒、醤油、砂糖少々を入れてよくこねます。
  2. 2 耐熱容器に肉団子とかぼちゃを並べて、電子レンジへ。
  3. 3 約8分経って火が通っていたらOK。(電子レンジによって違います)
  4. 4 材料を電子レンジにかけている間にあんを作ります。水200ccに顆粒だしの素、醤油大さじ2、酒、みりん大さじ1、砂糖少々を入れ煮たてます。
  5. 5 沸騰したら水溶き片栗粉(水、片栗粉大さじ1)を入れてとろみをつけます。
  6. 6 器に肉団子とかぼちゃを盛りつけ上からあんをかけ、生姜を添えます。

きっかけ

ゴーヤをたくさんもらったので、毎日食べるためのレシピを考えてます

おいしくなるコツ

あんはだしの素を多めに入れて濃くすると美味しいです。私はあまりお砂糖を入れませんが、小さじ1くらい入れても美味しいかも。

  • レシピID:1330002491
  • 公開日:2011/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
肉団子とかぼちゃの餡かけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る