舞茸ごはん レシピ・作り方

舞茸ごはん
  • 約1時間
  • 300円前後
o☆shin
o☆shin
舞茸の香りがシンプルに美味しいです。
油揚げは無くても大丈夫ですが、少し入れると旨味がアップします。

材料(8人分)

  • 4合
  • 舞茸 2パック
  • 油揚げ(刻み) 1/2〜1枚分
  • ●醤油 大さじ2
  • ●酒 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • ●白だし 大さじ2
  • ●和風顆粒だし 小さじ1
  • ●塩 少々(必要なら)

作り方

  1. 1 米を洗い30分程度水に浸す。
  2. 2 舞茸は小さくさき、油揚げを細く刻む。
  3. 3 浸した米の水を米の高さくらいまで捨てて、●の調味料を全て加えた後に、炊飯釜の4合目盛りまで水を加える。
    ここでかき混ぜる。
  4. 4 刻んだ油揚げと舞茸を米の上にのせる。
    具をのせたら混ぜないで炊飯する。
  5. 5 炊きあがったら優しく混ぜて完成です。

きっかけ

美味しそうな舞茸をお土産で頂いたので

おいしくなるコツ

しっかりおこげを作るため、炊飯が終わった後に混ぜずにそのまま追加で”早炊きモード”でスイッチオン。15分を目安に追加加熱します。 ※普通モードは加熱が始まるまでに時間がかかり✕。 ※炊飯器によるので目安としてください。

  • レシピID:1270027560
  • 公開日:2023/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけその他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る