イカのふわふわハンペン焼き【簡単☆今日の献立】 レシピ・作り方

イカのふわふわハンペン焼き【簡単☆今日の献立】
  • 約15分
  • 300円前後
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
イカのタウリンは、肝機能やドライアイなどの目にいいらしいよ。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 イカをサッと湯通しし(10~20秒)、冷水にさらす。

    そして食感が残る程度に切る。
  2. 2 ハンペンを手などで握りつぶす。
  3. 3 1と2、刻んだネギ、大和芋、片栗粉、塩をしっかりと練り混ぜる。
  4. 4 食べやすい大きさに丸め、ごま油の敷いたフライパンで焼く。

    強火。

    焼き目が付いたら酒を加え、蒸し焼き。
    1分程度。
  5. 5 完成。

    お好みで、大根おろしやおろし生姜を添えて。

きっかけ

医食同源『冷え性について考えてみた』http://takahasikinseiin.hatenablog.com

おいしくなるコツ

大和芋が無い場合は、溶き卵でもいいのかな? どちらも無しでも、いけそうな気がしますが。

  • レシピID:1240014583
  • 公開日:2013/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
はんぺん
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まめもにお
    まめもにお
    2013/07/03 12:13
    イカのふわふわハンペン焼き【簡単☆今日の献立】
    こんにちわ♪いかの食感が残って、美味しいですね☆
    はんぺん入りだと、ふわふわになりますね (^_^)
    晩酌のつまみにピッタリでした☆ごちそう様ね〜(≧∇≦)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る