塩麹舞茸ご飯 レシピ・作り方

塩麹舞茸ご飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
舞茸と油揚げの炊き込みご飯です。炊き立てはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当やおにぎりにもお勧めです。

材料(2人分)

  • 白米 2合
  • まいたけ 1パック(85~100g程度)
  • 「プラス糀 生塩糀」(塩糀) 大さじ1
  • 油揚げ 1枚
  • しょうゆ 大さじ1
  • 大さじ1
  • 三温糖 小さじ2
  • だし汁 200cc(200ml・1カップ)
  • ※又は同量の水+和風だしの素小さじ2/3

作り方

  1. 1 米は洗い、水気を切っておく。
  2. 2 油揚げはザルに入れ、たっぷりの熱湯(分量外)をかけて油抜きする。

    熱いうちにキッチンペーパーではさみ、水と油分を吸わせ取る。

    縦半分に切り、細切りする。
  3. 3 まいたけは小房に分ける。

    鍋にだし汁を沸かし、砂糖としょうゆ、酒を溶かし、油揚げとまいたけを弱火で5分ほど煮る。
  4. 4 米を炊飯器にセットし、「3」の煮汁を入れる。

    塩麹を加える。

    水(分量外)を加えて、通常の設定通りの水加減にする。
  5. 5 まいたけと油揚げをまんべんなく乗せる。

    通常の設定通りに炊いて出来上がり。
  6. 6 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

舞茸と塩麹の炊き込みご飯を作りました。

おいしくなるコツ

・三温糖は白砂糖よりもミネラルが多く、やや甘みが強いのが特長。コクが出るため煮物などによく使われます。(下の関連商品に載せています)

  • レシピID:1220006973
  • 公開日:2012/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけ
料理名
野菜と塩麹の炊き込みご飯(舞茸、油揚げ)、おにぎり
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る