青菜の酢味噌かけ レシピ・作り方

青菜の酢味噌かけ
  • 約10分
  • 300円前後
Azukiぱん
Azukiぱん
酢味噌を作っておくとドレッシング代わりになります。簡単です。私は和えずに上からかけて、ほぐしながら頂くのが好きです。

材料(4人分)

  • 青菜 1束
  • 少々
  • 白味噌 大3
  • 大2
  • みりん 大1

作り方

  1. 1 青菜は塩を入れた湯でさっと茹でます。お水にとって青さをキープしましょう。
  2. 2 白味噌からみりんまでをただ混ぜるだけ。
  3. 3 青菜と和えたい場合は食べる直前に和えてください。

きっかけ

酢味噌って簡単に作れるんですよ。普段のドレッシングにもいかがでしょうか。

おいしくなるコツ

青菜は何でもいいんですよ。ほうれん草、小松菜、水菜も美味しかったです。あと、茹で野菜なら何でも美味しいので、冬野菜を楽しんでみてくださいね!

  • レシピID:1700000157
  • 公開日:2010/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
和食 野菜料理 簡単 大人テイスト
料理名
青菜の酢味噌和え
Azukiぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 67040705
    67040705
    2013/03/06 15:30
    青菜の酢味噌かけ
    このような食べ方初めて☆と~ってもおいしいですね!この酢味噌、青菜以外でも使いたいです♪

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る