冬の夜食に!(^^)焼き餅のみぞれ汁がけ♪ レシピ・作り方

冬の夜食に!(^^)焼き餅のみぞれ汁がけ♪
  • 約10分
acchan66
acchan66
寒い夜の夜食にピッタリ!
オススメです(^_^)V

材料(2人分)

  • 切り餅 4個
  • 大根おろし 1カップ
  • ○みりん 大さじ1
  • ○醤油 大さじ1/2
  • ○昆布茶 小さじ1/2
  • チューブ生姜 小さじ1/4×2

作り方

  1. 1 切り餅を、オーブントースターで焼きはじめる(5~6分)。
  2. 2 小鍋に大根おろしと○の材料を入れる。
    中火で沸騰させたら、弱めの中火に落として1分ほど煮る。
  3. 3 1の切り餅が膨らみこんがり焼き色がついたら、仕上げの器に盛る。
    2の汁をたっぷりまわしかけ、チューブ生姜をトッピングして、完成!

きっかけ

お餅は消化しやすいので、体調が悪いときにも食べやすい食品ですね。 おかゆを作るのは少々手間ですが、お餅なら焼くだけ(笑) 整腸作用(大根)と殺菌作用(生姜)が高いので、風邪対策に!

  • レシピID:1100018080
  • 公開日:2018/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅その他の郷土料理その他の汁物お疲れ気味の方大根
関連キーワード
焼き餅を使った夜食 大根おろし 大根の整腸作用 生姜の殺菌作用
料理名
冬の夜食に!(^^)焼き餅のみぞれ汁がけ
acchan66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る