葉ごぼうと厚揚げの炒め煮 レシピ・作り方

葉ごぼうと厚揚げの炒め煮
  • 約1時間
  • 300円前後
低糖質もーこ
低糖質もーこ
葉ごぼうは全て使います。めんつゆで簡単調理ですが旬の味は美味しいです。

材料(6人分)

  • 葉ごぼう 3本(180g)
  • 厚揚げ 400g
  • 米油 小さじ2
  • 唐辛子 1個
  • めんつゆ濃縮4倍 50cc
  • 100cc

作り方

  1. 1 キッコーマンの本つゆ使用しました。
  2. 2 葉ごぼうは葉、茎、根に分けてカット。根のヒゲは取り除く。
    茎、根は斜め切り。厚揚げは一口大にカット。
  3. 3 カットした厚揚げを熱湯で油抜きする。
  4. 4 鍋に湯をわかし、葉ごぼうの葉を入れ40秒ゆでる。
  5. 5 茹でた葉を流水でよく洗い一口大にカットした茎、根と共に水に30分程さらし葉は水気をしぼり一口大にカット。
  6. 6 フライパンに油を敷き種をとった唐辛子を入れ火をつけ厚揚げと葉ごぼうを2分ほど炒める。
  7. 7 油が回ったら、めんつゆと水を入れ強火で混ぜながら煮る。
  8. 8 8分ぐらいで水気が無くなったら完成。
  9. 9 6人分の栄養成分です。

きっかけ

子供の頃から好きだったのをめんつゆで簡略化しました。

おいしくなるコツ

味見してお好みの塩分にして下さい、 葉は絶対にアク抜きして下さい。

  • レシピID:1090055540
  • 公開日:2024/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうめんつゆ厚揚げ厚揚げの煮物きんぴらごぼう
低糖質もーこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る