アプリで広告非表示を体験しよう

もっともズボラなでもおいしいアメリカンコーヒー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イーヨーさん
だったらインスタントといわれるかもしれないけどやっぱり豆がいいのです。
みんながつくった数 2

材料(1~3人分)

グアテマラ中挽き(お好みの豆で)
コーヒー計量スプーンで1杯
お湯
600cc
みかん
6分の1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱のガラス容器(見やすいので。ガラスでなくても)に挽いた豆を入れ、熱湯をいっぺんに入れます。
  2. 2
    ヘラでかき混ぜて5分置き、豆が沈むのを待ちます。
  3. 3
    静かに注いで、うわずみをカップに入れて飲みます。
    最後の一杯は目の細かい茶こしで濾します。
  4. 4
    これだけでもおいしいですが、アレンジとして、みかんを手でぎゅっとしぼってコーヒーに入れ、香りをつけます。
    眠気が飛ぶといいですね。

きっかけ

眠い、コーヒーが飲みたい、でも淹れるのがちょっと面倒。そんなときやってみたら普通においしかった。もうこれでいいや。と思ったので。

公開日:2021/01/21

関連情報

カテゴリ
その他のコーヒー

このレシピを作ったユーザ

イーヨーさん 合成添加物、遺伝子組み換えのないおうちごはん、季節感のある地産のオーガニック食材を使ったおうちごはんを目指し、家庭菜園で収穫したものもできるだけ取り入れていきたいと思います。家族の健康を考えた上で、作る人の負担の少ない長続きするおうちごはんを提唱していきます。 ブログも見てね https://plaza.rakuten.co.jp/luckymon/

つくったよレポート( 2 件)

2022/12/31 18:15
おいしかったです。
yukkiy8
2021/01/22 16:42
たまにはアメリカも良いですねん(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
goma.
イミシンな発言ありがとうございます。 今日も素敵なカップアンドソーサーですね。ドルチェアンドガバなんとかってアンドしか一致してないですね。またよろしくですー!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする