茶碗蒸しの素で炊き込みご飯 レシピ・作り方

長野県須坂市 公式
和食のシェフ直伝のレシピ。
包丁、まな板無しで、魚介だしが効いた、やさしい味わいの炊き込みご飯が簡単にできあがります。
みんながつくった数 5

材料(4人分)

2合
1個
茶碗蒸しの素 ほたて
2個

作り方

  1. 1
    炊飯器に研いだお米と2合分の水を入れる。
  2. 2
    1に茶碗蒸しの素ほたてを入れ、ブロックをほぐすように混ぜ、炊飯セットする。
  3. 3
    炊きあがったら軽く全体を混ぜ、上から溶き卵を回し入れ、蓋をして10分蒸らす。
  4. 4
    全体を混ぜ、できあがり。お好みの薬味をのせてもおいしくお召し上がりいただけます。

きっかけ

【提供:アスザックフーズ株式会社 様】 本レシピに使用した「茶碗蒸しの素」はアスザックフーズ株式会社様の人気商品の一つです。本レシピのほかにも様々な料理でお楽しみいただけます♡

公開日:2024/05/22

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

長野県須坂市 のレシピ

楽天市場の商品

長野県須坂市公式
須坂市は長野県の北部、善光寺平の東に位置し、風光明媚な観光地、全国有数のリンゴ・ブドウの産地として躍進を続けています。
市の東南部には峰の原高原、米子大瀑布、五味池破風高原などがあり豊かな自然に恵まれています。また市街地には製糸業が盛んだったころを思わせる「蔵の町並み」や、市内外から訪れる方の憩いの場「臥竜公園」があります。
提携企業
長野県須坂市
ホームページ
https://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/furu/index.php
長野県須坂市トップへ