アプリで広告非表示を体験しよう

子供のお出かけ用のお弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちいこ女史
残さず食べてもらえるように可愛いおにぎりにしてみました。

材料(1人分)

型ぬきおにぎり
2個
玉子焼き
Sサイズ1個
ピーマンのタレ炒め
1/2個
マカロニグラタン
アルミカップ1個分
煮込みハンバーグ
一口分
鶏のトマト煮込み
1切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を型抜きに入れ、「Qoo」の形にする。海苔でパーツをつくり、貼り付ける。
     玉子を割り、砂糖・醤油を中さじ1ずつ入れ、よく混ぜる。玉子焼きを作り、3切れ弁当に入れる。
  2. 2
    ピーマンを細切りにして、炒める。味付けは、焼肉のタレを入れる。
     鶏のトマト煮込みを作る。
    モモ肉を食べやすい大きさに切り、醤油・酒を中さじ1ずつ入れ、よく揉みこむ。
  3. 3
    小麦粉をつけて揚げる。
    トマト缶1/3を鍋に入れ、揚げたから揚げを入れ、ケチャップ大さじ1・コンソメ小さじ1を入れて煮込む。
    (から揚げ3切れ分の分量)
    中火で5分煮込む。
  4. 4
    カップグラタンを作る。
     市販のクリームソースに茹でたマカロニ、約6本ぐらい入れてアルミカップに入れる。
    とろけるチーズを1/4
    枚のせてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
  5. 5
    作った、おかずを弁当に盛り付けて出来上がり。

きっかけ

お出かけするのに弁当を作りました。

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
子供のお弁当

このレシピを作ったユーザ

ちいこ女史 30代女史どえす。 趣味は、で~ぶいで~観賞とねっとカフェで漫画を読むこと。    旦那しゃんと息子がいますのん。 なるべく節約で献立を考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする