アプリで広告非表示を体験しよう

ベーコンとしめじのコーンご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Asiantree❤︎
炊飯釜に材料入れてスイッチオン!の簡単レシピ

材料(4人分)

白米
3合
コーン缶
1缶
ベーコン
薄スライス5枚位
しめじ
1/4パック
小さじ1/2
大さじ1
バター
10g
パセリ(飾りあれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーコンは5mmくらいにカット、
    しめじはお好みの大きさに刻む、
    コーン缶は汁をきる
  2. 2
    白米はいつも通り洗い、
    3合のメモリまで水を入れる
  3. 3
    2に、1を全て入れ、酒、塩を入れてスイッチオン(炊き込みモードで美味しくできました)
  4. 4
    炊き上がったら、バターを入れ混ぜたら出来上がり!
    お好みでパセリをふって召し上がれ!
    お好みの塩加減に調整してね♪

おいしくなるコツ

子供はしめじを細かく刻むと分からなく食べてくれるかも!?入れなくてもOKですが、栄養栄養♪ 余ったらラップにくるんで冷凍庫へ、解凍温め後、冷めたらおにぎり、お弁当に、作り置き!

きっかけ

習い事の前後に食べる冷凍おにぎりをストックしておきたくて!

公開日:2021/03/26

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)炊飯器で作るピラフベーコンしめじとうもろこしご飯

このレシピを作ったユーザ

Asiantree❤︎ 子供のスポ飯をサポートすべく、給食員になったワタシ♪ 簡単な材料で手軽に作れるレシピを投稿していきます★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする