アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわマドレーヌ *プレーン* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
s+karinto
ふわふわな食感を目指します。
バターと卵の風味がよく出た自信作!
(シェル型約25個分)
みんながつくった数 2

材料(?人分)

2個
無塩バター(発酵バターがオススメ)
100g
グラニュー糖
80g
蜂蜜
小匙1
薄力粉
100g
BP(あれば)
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は室温に戻す。
    薄力粉+BPは振るっておく。
    バターは湯煎、またはレンジで溶かしておく(5まであったかい状態で保っておく)
    オーブンは170度であたためておく。
  2. 2
    卵をボールに割りいれ、ほぐす。
    砂糖を3回に分けて加えながらしっかりあわ立てる。
    (ハンドミキサー使用)
  3. 3
    ミキサーを持ち上げるとたらたら落ちる生地が字をかけるくらい泡立ったらホイッパーに持ち替える。
    蜂蜜を加えて底からすくうように混ぜる。
  4. 4
    粉類を3~4回に分けて振るい入れ、その度にホイッパーで混ぜる。(決して練らないように、底からすくい上げるようにして混ぜる。ホイッパー内の生地は持ち上げる度に落とすようにして)
  5. 5
    粉類がしっかり混ざったら、バターを溶かしたものをまだ熱いうちに少しずつ加えてホイッパーで同様にすくい上げるように混ぜてなじませる。
  6. 6
    型に生地を流し込み(スプーン等使用)170度のオーブンで10~13分程度焼く。
    膨らんできれいな焼き色がついたらOK!(へそはあんまり出ない)

おいしくなるコツ

とにかく気泡をつぶさないように混ぜます。ゴムべらよりホイッパーの方がふわっとする感じがするので全てホイッパーで仕上げます。 冷めたら乾燥を防いでください。しっとり感が持続します。 シンプルな配合なので発酵バターだと美味しさアップ。

きっかけ

しっとりに加え、ふわふわな食感のマドレーヌが作りたくて。

公開日:2012/08/06

関連情報

カテゴリ
マドレーヌ
関連キーワード
マドレーヌ フィナンシェ プレゼント バレンタイン
料理名
マドレーヌ

このレシピを作ったユーザ

s+karinto 料理と音楽とカラオケが好き。 できるだけシンプルで、材料に端数がないようなレシピを心がけてます 家庭では余りが出ると困るので‥ ストックしていたレシピを纏めなおしています 新しいものも追加予定

つくったよレポート( 1 件)

2014/09/23 16:35
主人も、子どもも「本物みたいにおいしい」(パティスリーみたい)と言ってくれました♪リピ決定です♪ありがとうございました。マフィン型しかなく残念・・・^^;
いーころこん
作ってくださってありがとうございます!そんなうれしいコメントをいただけるなんて、嬉しいです(*´ー`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする