アプリで広告非表示を体験しよう

⭐ヨーグルトのホエー活用⭐簡単自家製リコッタチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐︎AAA⭐︎
水切りヨーグルトで出たホエー…
そのまま捨てるのももったいない!
今回は牛乳と合わせてリコッタチーズを作ってみました♪

材料(2人分)

○牛乳(生乳100%)
500㎖
○ホエー
200㎖
○塩
ふたつまみ
レモン果汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのボウルとザルを用意し、ザルに破れにくいキッチンペーパーを敷き、底上げしてボウルの上に置く
  2. 2
    鍋に、○の材料を入れ中火にかけ、沸騰直後に火を止める
    ※火にかけている間は混ぜ続けてください!
  3. 3
    レモン果汁(大さじ1)を加え弱火にかけながら混ぜる
  4. 4
    全体が分離し、汁が透明になったら火を止める
  5. 5
    先に用意しておいたザルにあけ濾す
    ※熱いので火傷にご注意ください!
  6. 6
    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、一晩(約6時間程)置き水を切る
    ※我が家の冷蔵庫は大きいボウルがそのまま入らなかった為、小さいボウルとザルに移し替えました(笑)
  7. 7
    一晩経ったらキッチンペーパーを外し、ラップなどでキュッと絞り形を整え、お皿に取り出したら完成です♪
  8. 8
    今回は、ホエーを使うきっかけになったヨーグルトチーズケーキに乗せて食べてみました♡
    お好みで、パンケーキやサラダに合わせてお召し上がりください♪

おいしくなるコツ

牛乳は生乳100%を使用してください! ○の材料は加熱不足.加熱しすぎ、どちらも注意してください! レモン汁を入れた後は必ず弱火でゆっくり加熱してください!

きっかけ

☆ホエー活用法を覚え書き☆ ケーキを作ると度々出るホエーをそのまま捨てずに活用したい♪

公開日:2022/12/09

関連情報

カテゴリ
カッテージチーズ100円以下の節約料理牛乳・乳飲料水切りヨーグルト

このレシピを作ったユーザ

⭐︎AAA⭐︎ 基本的に料理が苦手なので、料理は全て計量カップと計量スプーンで分量を計りながら作っています(笑) 今まではネットや本を参考に作り、家族の気に入ったレシピを少しづつノートにまとめていましたが、量が多くなり目当ての料理を探しにくくなってきたので、自分でも探しやすいようにこちらで少しづつ投稿していこうと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする