アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮でかさ増しホットドック(✿^‿^) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びぷま
ロ-ルパンが一つしかなかったので餃子の皮を使ってかさ増ししました。朝ごはんやおやつにも。

材料(1人分)

ロ-ルパン
一個
餃子の皮
2枚
水(餃子の皮につける分)
大さじ1
チ-ズインウインナー
2本
オリ-ブ油
小さじ1
キャベツ
4等分1枚
ケチャップ
大さじ1
とろけるチ-ズ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ロ-ルパンは、横に半分に切ります。ウインナーを、フライパンに油を引き、中火で炒めておきます。キャベツは千切りにします。とろけるチ-ズは細かく割いておきます。
  2. 2
    半分に切ったロ-ルパンの真ん中に、切り込みを入れウインナー、キャベツを入れ、とろけるチ-ズをのせます。
    餃子の皮に水を少しつけて、パンをサンドします。
  3. 3
    フライパンにアルミを引き、2のロ-ルパンを中火で蓋をして焼きます。餃子の皮がパリッとなり、チ-ズがとろけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

餃子の皮はパリッと焼くとおいしいです。

きっかけ

朝ごはんに、かさ増しに餃子の皮を使いました。

公開日:2021/03/18

関連情報

カテゴリ
ホットドッグ料理のちょいテク・裏技餃子の皮

このレシピを作ったユーザ

びぷま 時短で簡単な料理を紹介したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする