アプリで広告非表示を体験しよう

野菜やフルーツで元気な1日を♪ ジュースレシピ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
フロスティホワイト
少量で栄養が摂れるようにコールドプレスジュースを毎朝作ることにしました。できる限り素材を生かせるように、皮付きで切り落とす部分も最小限に!

材料(300㎖ 2人分)

にんじん
1本(160g)
オレンジ
1/2個(70g)
リンゴ
1/2個(100g)
ゴールドキウイ
1/2個(50g)
ピーマン
1/3個(6g)
ケールの葉
2枚(14g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料をすべてきれいに洗う。オレンジは皮をむき、種を取る。リンゴは芯を取り、ケールは茎を取り葉だけ。にんじんとゴールドキウイは皮のまま、2㎝幅程度に長さは10㎝以下になる程度に切る。
  2. 2
    ジューサーにひとつずつ素材の違うものからゆっくり入れていき、あとはジューサーにおまかせ。できたらすぐに食卓へ。
    この量で300㎖分
  3. 3
    残った絞りカスは90g。そのまま食べても甘くておいしい。カレーやハンバーグに入れるなどして使う。

おいしくなるコツ

ケールの茎を入れると苦みが出ました。大人は問題なく飲める程度ですが、苦みがニガテな人は、入れない方がすっと飲めると思います。キウイは皮ごと入れても問題なく飲めます。甘みが必要なときにはこの量でハチミツ大さじ1がピッタリ!

きっかけ

どのぐらいの量で、どれだけのジュースができるのかを知りたくて、細かく計って作っていました。家族の好む味がわかってきたので、レシピとして残しておきたいと思いました。

公開日:2018/07/27

関連情報

カテゴリ
シェーク・ミックスジュース
料理名
野菜やフルーツで元気な1日を♪ ジュースレシピ

このレシピを作ったユーザ

フロスティホワイト 料理が楽しい毎日。 山ほどあるレシピを見て、何を作ろうかとニンマリする楽しみを見つけました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする