アプリで広告非表示を体験しよう

米粉でピザ(HB使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
米粉と小麦粉をを使ったオリジナル生地レシピです。
いつもの生地よりまとめやすく、もちっとし過ぎず、うまくできました。
みんながつくった数 1

材料(4〜8人分)

有機ドライイースト
7g
きび砂糖
15g
パン用米粉
300g
小麦粉
80g
牛乳
22g
6.5g
EVオリーブオイル
30g
ぬるま湯
240g
★トマトソース
100gくらい
★mixチーズ
200gくらい
★好みで ベーコンやウインナー、サラミ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホームベーカリーの容器をキッチンスケールにお気、、★以外の材料を上から順に量り入れ、ピザ生地づくり機能でピザ生地を作る。(約1時間程度)
  2. 2
    手にオイルをつけ(生地がくっつきません)、生地を2等分し、丸める。
    表面が乾かないようにオイルでテカテカにする。
  3. 3
    生地を15分ほど寝かしたら、オーブンを250度に予熱。
    もう一度、手にオイルをつけ、生地をのばしたり手の甲で押しつぶしし空気を抜く(2~3分でOK)。
  4. 4
    シリコンマットをひいたオーブン皿いっぱいに生地を伸ばし、好みのトマトソース(写真の量程度)をぬるようにひき、全体にチーズをたっぷりのせる。
  5. 5
    250度に予熱したオーブン下段で13分、上段に移動させ3~5分(チーズの溶け具合を見ながら)焼く。バジルの葉をちらせば、
    ★できあがり★

おいしくなるコツ

小麦粉も使用

きっかけ

米粉が気になっていたので

公開日:2015/01/10

関連情報

カテゴリ
ピザトーストピザ

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/06 17:18
とても美味しくできました。
みよ こ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする