アプリで広告非表示を体験しよう

だるごなスーハー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
遅れて流行に乗ってみました。
うちでは某カップアイスをスーハーカップと呼びます。

材料(1~2人分)

インスタントコーヒー
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
好みのバニラアイス
1個(2人分)
パールクラッカン
6粒くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ダルゴナコーヒーが流行った時に私が思ったのは

    ①ハンドミキサー出すのかよ…
    ②牛乳をそこまで飲まないな。

    でした。
    だから手を出さなかったのです。
  2. 2
    しかし❣️
    ペットボトルでふったらいいじゃーんと思い
    やってみたらなかなか良い♫
  3. 3
    インスタントコーヒー、砂糖、水を入れてふります。

    激しくふります。
    激しさが伝わらないって❓
  4. 4
    これでどうですか⁉️

    ひとりぽっち撮影って大変だわ…(笑)
  5. 5
    某カップアイスをグラスに盛り付けます。

    味見しよう。
  6. 6
    キレイに盛りつけてもダルゴナ液をかけたらなんでも一緒です。
  7. 7
    後ろから見てこんな。
    あればパールクラッカンというパフにチョコレートがけしたものをかけるとかわいいです。

    チョコフレークでもいいですね。
  8. 8
    ちょこっと食べてまたカップに戻して冷凍してみます♫

    残ったダルゴナ液はここにお湯を入れてコーヒーとして飲みます。
  9. 9
    超絶カンタンでした♫
  10. 10
    ペットボトル方式だと少ない量で作れていいですね。

    ダルゴナ液はチーズケーキにかけてもよさそうです。ってか
    酸っぱいもの以外何でも合いそうな。?

おいしくなるコツ

ダルゴナ液は特にコツはないのでアイスのチョイスで楽しめます♫

きっかけ

遅ればせながら流行のダルゴナを作ってみました♫

公開日:2020/08/30

関連情報

カテゴリ
その他のコーヒーレアチーズケーキベイクドチーズケーキアイスクリームアイスコーヒー

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする