甘海老の殻を活用!イカの海鮮風味味噌汁 レシピ・作り方

甘海老の殻を活用!イカの海鮮風味味噌汁
  • 約30分
  • 300円前後
かすお
かすお
甘海老の殻を捨てる前に味噌汁の出汁に活用した、海鮮風味のイカ入り味噌汁です。
臭み消しのしょうががアクセント★

材料(2〜3人分)

  • 甘海老の殻 15匹分
  • 木綿豆腐 1/3丁
  • 700ml
  • 冷凍イカ 1匹
  • しめじ ひとつまみ
  • 白菜 1枚
  • 生姜 一欠片
  • 麹合わせ味噌 大さじ2
  • リングネギ 一食につきひとつまみ

作り方

  1. 1 鍋に水と甘海老の殻を入れ火にかける。
    アクをすくいながら10分ほど煮て火を止め、あら熱がとれたら甘海老の殻を取り除く。
  2. 2 工程1の鍋に石づきをとったしめじをほぐし入れ、一口大に切った白菜、みじん切りにした生姜、賽の目切りにした木綿豆腐、解凍したイカを食べやすいサイズに切り入れる。
    火にかけ煮る。
  3. 3 工程2が煮えたら、一旦火をとめ、麹合わせ味噌をおたまに入れ、鍋に溶かしいれる。
    再度火にかけ一煮立ちしたら器にもりリングネギをかけて完成!

きっかけ

甘海老を食べたときに出た殻を捨てる前に料理になにか使えないかなと思い、冷蔵庫にあった余り物などを組み合わせて作りました。

  • レシピID:1960009131
  • 公開日:2020/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般白菜の味噌汁その他の味噌汁
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る