しいたけの出汁が美味しい!切り干し大根♪ レシピ・作り方

しいたけの出汁が美味しい!切り干し大根♪
  • 約30分
  • 300円前後
ゆきのえ
ゆきのえ
いつもの切り干し大根にちょっと一工夫して、ますます美味しくなりました(o^^o)

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1 しいたけを水につけて、柔らかく戻す。
  2. 2 切り干し大根はよく洗い、水につけて戻す。
  3. 3 温めたフライパンにサラダ油をひいて、豚肉を炒める。臭みを無くすために、料理酒を加えて更に炒める。
  4. 4 肉の色が変わったら千切りにした人参も入れて炒める。
  5. 5 もどした椎茸と切り干し大根も入れて更に炒める。
  6. 6 輪切りのちくわと、細切りの油揚げも入れて更に炒める。
    全体に火が通ったら、しいたけの戻し汁と、水をいれる。
  7. 7 沸騰してきたら、★を入れて、クッキングシートを落し蓋がわりにして、煮汁が少し残る程度まで煮る。
    最後にごま油を回し入れて混ぜたら完成♪

きっかけ

鉄分が取りたくて、家にあるもので作りました(o^^o)

おいしくなるコツ

しいたけの戻し汁を使うと、風味が良いです(o^^o)

  • レシピID:1960005837
  • 公開日:2017/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
ゆきのえ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る