茄子の揚げ浸し レシピ・作り方

茄子の揚げ浸し
  • 約15分
たまきち☆★
たまきち☆★
メインメニューで揚げ物する日のサイドメニューとしてもよし◎お弁当のおかずとしてもよし◎
家族みんな大好きメニューです♡

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子はヘタを取り、縦半分にカットして格子状になるように深さ5mm程度の隠し包丁を入れる。

    ※1.5〜2cm程の輪切りでもOK
  2. 2 カットした茄子を油で揚げる
    ※お箸で刺してスッと入ったら上がった合図
  3. 3 油をきって、茄子が3分の1程度浸るくらいにめんつゆをかける。
    お好みでかつおぶしをふりかけたら完成☆
  4. 4 ※mizkanの追いがつおつゆ(濃縮2倍)を使用しました

きっかけ

母の味です♪

おいしくなるコツ

めんつゆに浸してから数分置くと、味がしゅんで美味しくなります♪ お弁当のおかずにもおすすめですが、卵焼きの横に入れると茄子の色が卵焼きに色移りしてしまうので注意!!

  • レシピID:1880027327
  • 公開日:2021/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般すきまおかず
たまきち☆★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る