レンジで簡単!夏野菜の味噌煮浸し レシピ・作り方

レンジで簡単!夏野菜の味噌煮浸し
  • 約10分
  • 100円以下
sssss620
sssss620
レンジで簡単に作れて、夏野菜たっぷりの一品です。
栄養価も高く、彩りもいいのでご飯のもう一品におすすめです。

材料(1人分)

  • ピーマン 1個(25g)
  • 茄子 1/3本(25g)
  • トマト 1/6個(30g)
  • みょうが 1/2個(5g)
  • A 味噌 小さじ1/2(3g)
  • A めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/4弱(1.5g)
  • A ぽん酢しょうゆ 小さじ1/3弱(1.5g)
  • A 酒 小さじ1/3弱(1.5g)
  • A みりん 小さじ1/3(2g)
  • A にんにく(すりおろし) 1g
  • B オリーブオイル 小さじ1/4(6g)
  • B 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 茄子を薄めの半月切りにし、水に浸してアク抜きをする。
  2. 2 みょうがを千切りにする。
    ピーマンは太めの千切りにする。
    トマト(ミニトマトでも可)は1cmくらいの角切りにする。
  3. 3 茄子、ピーマンの順に耐熱皿に入れて混ぜ合わせたAを回しかけ、レンジで2〜3分加熱する。
    野菜がしんなりしていなければ様子を見ながら追加で加熱する。
  4. 4 全体を混ぜ合わせトマトを加えてさらに1分加熱する。
  5. 5 全体をざっくり混ぜて、みょうがとBをかけてできあがり。

きっかけ

夏野菜をたくさん頂いたので作りました。

おいしくなるコツ

トマトはミニトマトでも代用可能です。写真はミニトマトで作っています。 みょうがの代わりに生姜でもおいしく頂けます。

  • レシピID:1840037775
  • 公開日:2020/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン簡単夕食プチトマト水なす
sssss620
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る