じゃがいも、にんじん、玉ねぎの煮もの【和食・副菜】 レシピ・作り方

じゃがいも、にんじん、玉ねぎの煮もの【和食・副菜】
  • 約15分
  • 300円前後
S_AND_S
S_AND_S
肉じゃが風の煮もの。
調理法を工夫することで、肉がなくても十分な満足感。
具材が柔らかく、高齢の方にも喜ばれる一品です。

材料(3人分)

  • じゃがいも 2個(300g)
  • にんじん 1本(150g)
  • 玉ねぎ 2/3個(130g)
  • 【A】だし カップ1+1/4
  • 【A】みりん 大さじ2+1/3
  • 【A】しょうゆ 大さじ2
  • 【A】酒 大さじ2
  • しょうゆ 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮をむき、縦半分に切ってから横3〜4等分に切り、水にさらす。
  2. 2 にんじんは3cm大の乱切りにし、ラップに包んで電子レンジ(600W)に3分かける。
    玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。
  3. 3 厚手の鍋に油大さじ1を熱し、玉ねぎを入れてサッと炒める。
    ふたをして弱めの中火にし、玉ねぎが薄く色づくまでときどき混ぜながら3分30秒ほど蒸し炒めにする。
  4. 4 3に水気をきったじゃがいも、にんじんを加えて強めの中火にし、じゃがいもに薄い焼き色がつくまで1分ほど炒める。
  5. 5 【A】(だしカップ1+1/4、みりん大さじ2+1/3、しょうゆ・酒各大さじ2)を加え、煮立ったら弱火にし、オーブン用シートで落としぶたをして8分ほどコトコト煮る。
  6. 6 落としぶたを取り、煮汁が1/3量になるまで3〜4分ほど煮る。
    仕上げにしょうゆ小さじ1を回しかけ、ひと混ぜする。
  7. 7 煮汁ごと器に盛る。

きっかけ

冷蔵庫にある食材で作りました。

おいしくなるコツ

・3の工程で、玉ねぎが薄く色づくまで蒸し炒めにすることで、旨味の濃い煮ものに仕上がります。 ・4の工程で、にんじんとじゃがいもを加えたあと、鍋底についた玉ねぎの焦げを野菜の水分ではがしてください(デグラッセ)。

  • レシピID:1800033931
  • 公開日:2023/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物玉ねぎにんじんじゃがいも肉じゃが
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る