鶏もも肉の八角照り煮♪ レシピ・作り方

鶏もも肉の八角照り煮♪
  • 約30分
  • 300円前後
宇砂木いのこ
宇砂木いのこ
八角の強い甘みで本格的な中華になります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 八角を用意します。

    八角を加えることにより、強い甘みで中華料理独特の風味が出ます。
  2. 2 鍋に水を入れ、三温糖、酢、しょう油、酒を加えます。

    つぶしたにんにくと、八角を加え煮立たせます。
  3. 3 鶏もも肉を用意します。
  4. 4 ②の鍋へ、鶏もも肉の皮を下にして入れ、軽く火を通します。
  5. 5 ひっくり返して、皮を上にします。
  6. 6 ゆで卵を作ります。
  7. 7 ゆで卵を加え入れます。
  8. 8 アルミホイルで落し蓋をして弱火~中火で煮込みます。
  9. 9 30分程すると、煮詰まり、汁気が少なくなります。

    火を止めます。
  10. 10 鶏肉を食べやすい大きさに切り分けます。

    お皿の上に青菜を敷き、鶏肉とゆで卵を盛り付けます。
    糸唐辛子をのせて飾ります。
  11. 11 出来上がり~♪

きっかけ

八角を使って鶏肉を照り煮にしてみました。

  • レシピID:1800007139
  • 公開日:2013/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏もも肉の八角照り煮
宇砂木いのこ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る