低カロ惣菜の定番☆ 「ひじき薩摩揚げ煮」 レシピ・作り方

低カロ惣菜の定番☆ 「ひじき薩摩揚げ煮」
  • 約1時間
  • 100円以下
Startrek
Startrek
ひじき以外特別な材料はありません。正直言ってその時冷蔵庫にあるものでいいと思います。半端な材料を積極的に使いました。

材料(10~人分)

  • 芽ひじき(15g入り) 1/2袋
  • ごぼう 3cm
  • 油揚げ 1/4枚
  • 薩摩揚げ 1枚
  • コンニャク(ミニパック) 1/4枚
  • 出汁(昆布) 1カップ
  • 日本酒 大さじ2
  • 三河みりん 大さじ2
  • 薄口しょう油 大さじ1
  • 少々
  • 砂糖 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 ひじきを水に30分ほど浸けて戻しザルにあけて洗います。紙タオルできっちり水を切ります。ごぼうは細かく笹がきにして酢水に晒しアク止めをします。
  2. 2 油揚げは紙タオルで油抜きをしてから3mm幅に細切り、コンニャクは薄切りしてからさらに細かく切り、薩摩揚げは縦半分にして薄切りします。
  3. 3 鍋に油をひいて火にかけ熱くなったらひじきを炒めます。油が回ったら材料と調味料を入れて弱火で煮込みます。途中で塩と砂糖で調味しさらに煮詰めほとんどなくなったら出来上がり。

きっかけ

何かと重宝する常備菜をいつも作っています。中でもひじき煮は低カロリー・高栄養・ミネラル豊富で常備菜の定番です。

おいしくなるコツ

このレシピは塩分薄目でごま油の量は少な目です。ご飯にもお弁当のおかずにもよく合います。

  • レシピID:1790004321
  • 公開日:2011/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
関連キーワード
常備菜 ひじき煮 お弁当 おつまみ
料理名
煮物
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2021/03/06 15:19
    低カロ惣菜の定番☆ 「ひじき薩摩揚げ煮」
    高齢者も食べるので、薩摩揚げみじん切りにしました。家族全員に大好評でした^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る