簡単・低カロ☆ ふわふわ卵の「かきたま汁」 レシピ・作り方

簡単・低カロ☆ ふわふわ卵の「かきたま汁」
  • 約10分
Startrek
Startrek
簡単に作れて失敗のない料理です。このレシピではほうれん草とエノキを入れましたが、具はなんでもよくあまり頭を悩まさずに済みます。入れなくても大丈夫です。

材料(3~4人分)

  • たまご 1個
  • ほうれん草 2株
  • エノキ茸 1/4パック
  • 3カップ
  • 日本酒 1/2カップ
  • 三河みりん 大さじ1
  • 薄口しょう油 大さじ2
  • 少々
  • ほんだし 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ2
  • 水(水溶き用) 大さじ4

作り方

  1. 1 材料を用意します。ほうれん草は洗ってざく切り、エノキ茸は石づきを除いて長さを半分にして根元をほぐし、たまごは良く溶きほぐしておきます。
  2. 2 鍋で日本酒とみりんを煮切り、水とほんだし、エノキを入れて強火で沸かしアクをすくったら弱火で1分煮て、しょう油、塩で調味します。味が調ったら
  3. 3 水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけます。ほうれん草を入れて、軽く煮立たせながら溶きたまごを割り箸4本を伝わらせて回し入れて火を止めます。

きっかけ

ほうれん草のかきたま汁を

おいしくなるコツ

調味してから仕上げますのであまり失敗がありません。しいて言えば、卵焼きと違ってかきたまでは卵はよくかき混ぜます。特に白身は切っておきます。卵がなべ底で固まってしまいます。汁は風味が大事ですから、グタグタ煮ないようにしましょう。

  • レシピID:1790003509
  • 公開日:2011/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
朝食メニュー スープ 簡単 低カロ
料理名
汁物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2020/10/24 14:26
    簡単・低カロ☆ ふわふわ卵の「かきたま汁」
    こちらも家族のリクエストでリピです。おいしくいただきました^^
  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2020/10/02 13:52
    簡単・低カロ☆ ふわふわ卵の「かきたま汁」
    エノキから良い出汁が出て、卵がふんわり!とても美味しかったです^^
  • ココアケア
    ココアケア
    2012/01/29 11:04
    簡単・低カロ☆ ふわふわ卵の「かきたま汁」
    ホテルのビュッフェでいただくようなかきたま汁ができました。
    卵がふんわり★美味しかったです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る