野菜の美味しいレシピ♪ 小松菜と油揚の煮浸し レシピ・作り方

野菜の美味しいレシピ♪ 小松菜と油揚の煮浸し
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
油揚げと小松菜を一緒に煮て冷ます簡単な作り方です。野菜のアクが気になる方は先に小松菜をお浸しにして、水にさらしてから油揚げの煮汁に浸してください。

材料(2人分)

  • 小松菜 2株
  • 油揚げ 1/2枚
  • 日本酒 1/2カップ
  • みりん 1/2カップ
  • 薄口しょう油 1/4カップ
  • 1カップ
  • ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1 酒とみりんを煮たててアルコールをとばします。次に、水としょう油とほんだしを入れ、ペーパータオルで油抜きをして5㎜幅に細切りした油揚げを煮ます。
  2. 2 沸騰した汁にざく切りした小松菜を入れてすぐ火を止めそのまま冷まします。冷めたら盛りつきます。ゆで卵は彩で適宜。

きっかけ

小松菜はクセがあってただのお浸しだとちょっと苦手です。油揚げと一緒に煮浸しにするとガラッと味が変わってとても食べやすくなります。

おいしくなるコツ

朝のレシピを意識して簡単な作り方をしました。きちんと京風煮びたしを作りたい方はレシピID:1790001596をご参照ください。

  • レシピID:1790002724
  • 公開日:2011/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
煮浸し
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/01/13 10:46
    野菜の美味しいレシピ♪ 小松菜と油揚の煮浸し
    卵を添えると、華やぎますね♪美味しかったです。
  • はぎっち☆
    はぎっち☆
    2011/08/17 20:55
    野菜の美味しいレシピ♪ 小松菜と油揚の煮浸し
    ペーパーで油抜きは目からうろこ。菜っ葉も火が通りすぎずおいしかった!ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る