かぼちゃあずき レシピ・作り方

かぼちゃあずき
  • 約30分
  • 300円前後
ふーちゅん
ふーちゅん
疲れた時に甘いかぼちゃを食べると元気になりました。

材料(3人分)

  • かぼちゃ 450g 4分の1
  • ゆであずき缶詰 一つ
  • ひとつまみ
  • 150cc〜200cc

作り方

  1. 1 かぼちゃは真ん中の種部分を取り除き、食べやすい大きさに切ります。
    時短のためラップをして電子レンジで500w4分加熱します。
  2. 2 鍋に水と塩を入れ、かぼちゃを茹でます。ここでお好みの硬さまで茹でます。
    今回水は180ccにしてます。
  3. 3 かぼちゃが柔らかくなったら、缶詰のゆであずきを入れます。
  4. 4 汁気があった方がトロットして美味しいです。全体に馴染んだら完成です。

きっかけ

冬至の時にお母さんが作ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

汁気があった方がトロッと感があります。

  • レシピID:1740022651
  • 公開日:2020/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る