味付けなしでほったらかし じゃがいもの重ね煮 レシピ・作り方

味付けなしでほったらかし じゃがいもの重ね煮
  • 約1時間
  • 100円以下
ピーナッツパン87山
ピーナッツパン87山
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、トマトを重ねて弱火で煮るだけ。
味付けも煮汁も必要なし。
ベーコンとチーズと野菜の旨みのみです。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮をむいて0.5cmくらいにスライスする。
    玉ねぎ、トマトは1cmくらいの輪切り。
    ベーコンは3センチ幅に切る。
  2. 2 温めた鍋底にバターを塗る。
    溶けたバターの上に
    じゃがいも→玉ねぎ→ベーコン→じゃがいも→玉ねぎ→ベーコンの順に重ね、蓋をして弱火にかける。
  3. 3 30分ほどしたら2の鍋の1番上にトマトを入れる。
    じゃがいもが柔らかくなったらチーズを入れて、チーズが溶けたら出来上がり。

きっかけ

母から教わった。 水を入れて圧力鍋で作ったり、レンチンして火を通してみたり自分で色々試しましたが、 母の教え通り じっくりコトコト が1番美味しい。

おいしくなるコツ

野菜から出る水分のみで煮るので、弱火でコトコトが美味しいです。 使う野菜の水分量によっては焦げ付く時もあるので、たまに鍋底の様子を見てください。 新じゃが、新玉ねぎだと、スープ多めになります♪

  • レシピID:1730025795
  • 公開日:2022/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもトマト全般玉ねぎ
ピーナッツパン87山
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る