絶品☆鷹の羽鯛とごぼうのアラ汁 レシピ・作り方

絶品☆鷹の羽鯛とごぼうのアラ汁
  • 約1時間
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
鷹の羽鯛と昆布の上品なだしが美味しい♪
絶品アラ汁です。

材料(4人分)

  • 鷹の羽鯛のアラ 300g
  • 塩(アラの重量の1%) 3g
  • ごぼう 1/4本
  • 長ねぎ 1本
  • おろし生姜 1かけ分
  • ☆水 600ml
  • ☆だし昆布 5cm
  • 醤油 大さじ3
  • ふたつまみ~

作り方

  1. 1 鷹の羽鯛をさばいて、アラだけを使います。
    うろこは水を張ったボウルの中で、手でこそぎ取る。
    ※大きさによりますが3尾で分量の300gでした。
  2. 2 アラをざるにあけ、アラの分量の1%の塩をふって5分おき、熱湯を回しかけて臭みを取る。
  3. 3 長ねぎは1cm長さのぶつ切りにする。
  4. 4 ごぼうは4mm厚さの斜め切りにして水にさらす。
  5. 5 鍋に2,3,4、おろし生姜、☆を入れて強火にかける。
  6. 6 沸騰したら、アクを取り、火を弱めて30分煮る。
  7. 7 醤油を加え、塩で味を調え、熱々を汁椀に盛る。

きっかけ

鷹の羽鯛を釣ったので。

おいしくなるコツ

新鮮なアラで作って下さい。

  • レシピID:1720054924
  • 公開日:2020/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あら汁
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る