豆腐と小松菜の炒り煮 レシピ・作り方

豆腐と小松菜の炒り煮
  • 約10分
  • 100円以下
k5b4
k5b4
カルシウムの補給に最適な一品です。

材料(1人分)

  • 木綿豆腐 25g
  • 小松菜 50g
  • サラダ油 1.5g
  • かつお昆布だし 40ml
  • *上白糖 1g
  • *食塩 0.3g
  • *うすくちしょうゆ 1.5g

作り方

  1. 1 小松菜は貯め水で洗い、根元の土をしっかり落とし、2センチ角に粗く刻む。
    豆腐はクッキングペーパーに包み水分を切っておく。
  2. 2 鍋に油を温め、豆腐を炒める。水分が少し飛んだら小松菜を加えて炒め合わせる。
  3. 3 かつお昆布だしを注ぎ入れ沸騰したら灰汁をすくい小松菜がやわらかくなるまで煮る。*で調味し、味を調える。

きっかけ

カルシウム強化に。

  • レシピID:1720010825
  • 公開日:2013/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カルシウムの多い食品の料理
関連キーワード
小松菜 カルシウム 離乳食 まんばのけんちゃん
料理名
豆腐と小松菜の炒り煮
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Polaris36
    Polaris36
    2014/11/12 14:49
    豆腐と小松菜の炒り煮
    こんにちは(*^_^*)カルシウムの補給に最適な一品となりました。とても美味しくいただきました。おごちそう様(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る