おでん レシピ・作り方

おでん
DECOサン
DECOサン
おでんだしと材料の下ごしらえの方法です。具材は各家庭お好きな物をどうぞ。牛筋や鶏などを入れるとスープがぐっと美味しくなるので是非入れてみて。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 おでんだし
    ※の材料を全て大きめの鍋に入れて火にかけます。使う醤油や塩によって味の出かたが変わるので味見をして好みの味に調えます。味がぼやける時は白だしを追加すると決まり易いです
  2. 2 大根
    厚めに皮を剥いて1.5センチの輪切りにして、必ず竹串が刺さるまで下茹でしてから使います。下茹でしないと大根の苦味や独特な苦味がスープに移ってしまいます。
  3. 3 ジャガイモや里芋
    芋類はお好みですが私はおでんの芋類が大好き。でも煮崩れしやすいのでジャガイモならメークインを。里芋は甘味噌で食べると美味。いずれも下茹でをしておきます。
  4. 4 茹でタコ
    タコもスープを美味しくする具材です。ぶつ切りに
  5. 5 こんにゃく
    三角に切り、下茹でします
  6. 6 練り製品
    熱湯でサッと下茹でしたから使います
    あまり煮立たせると膨張し味も抜けてしまうので練り製品は最後に入れます。
  7. 7 牛筋
    ぶつ切りにして、ショウガ入りの湯でサッと茹でて臭みとアクを抜いてから、ひたひたの水を入れて、圧力鍋で加圧10分。圧が抜けたら串に刺しておく。
  8. 8
    下茹でしてから、圧力鍋で10分加圧。圧が抜けるまで置いておく。肉類は圧力鍋があれば先に柔らかくしておく。
  9. 9 圧力鍋が無ければ、下茹でした牛筋と鶏をおでんだしの鍋に入れて、弱火(スープが濁るので沸騰させない事^^)で小一時間も煮込んでおけば十分柔らかくなり、スープも美味しくなる。
  10. 10 後は、下処理した具材をきれいに入れて、中火に掛けて沸騰直前で火を止めて、蓋をしてそのまま一度冷めるまで待つ。出来れば一晩置くと大根の芯まで味は浸みて美味しくなる。
  11. 11 手順10の冷ますところで野菜や具材に味が入りますので、一度火を止めて冷ます工程は大切です。
  12. 12 冷めた所で必ずダシの味を確認します。野菜や具材に塩分が入り、必ずだしの味がぼやけるのでその時は白だしか塩で軽く味を調えます。だしをたっぷりでおでんを楽しむなら少し薄めの味付けで
  13. 13 みなさんはどんな具材が好きですか?私は魚河岸揚げと大根と牛スジ、卵!

きっかけ

うちのいつものおでんです♪

おいしくなるコツ

スジや鶏を入れるとやっぱりダシが美味しいんですよね~^^!スジも鶏(見えてないけど・・・)トロトロ、ホロホロで本当に美味しい。肉団子(鶏でも豚でも)を入れてもスープが美味しくなります。練り物は蓋をして沸騰させるとブワブワになるので要注意

  • レシピID:1650003149
  • 公開日:2012/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
牛スジおでん
DECOサン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よっちゃん4741
    よっちゃん4741
    2012/01/15 15:53
    おでん
    冬はやっぱりおでんがいいですね!!
    ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る