秋はやっぱりきのこですね!香り舞茸炊き込みおこげ! レシピ・作り方

秋はやっぱりきのこですね!香り舞茸炊き込みおこげ!
chi*。*you
chi*。*you
舞茸の香り、食感、ご飯のおこげがたまりません!

材料(2人分)

  • 白米 1合(160g)
  • 舞茸 1/2パック
  • お揚げ 1枚
  • 生姜 親指くらい
  • だし汁(昆布+いりこ) 170cc
  • 酒 醤油 みりん 各大さじ1
  • 小さじ1/4

作り方

  1. 1 お米は洗いざるに上げておきます。お揚げは細くきり生姜は細かく千切り。塩以外の調味料をだし汁と合わせておきます。
  2. 2 炊飯器のお釜にお米、具材、舞茸を散らし、だし調味料を回し入れ塩をふります。
    炊飯器メニュー普通に炊いてください。
  3. 3 炊き終えたら10分蒸らし、ご飯と具をまぜましょう。おこげを少しかたまり残すのもいいですね。おこげつまみ食いしちゃいそう!

きっかけ

炊き込みご飯のおこげおいしいですよね!

おいしくなるコツ

水分少な目で香ばしく歯ごたえのある食感に。炊飯器だと簡単におこげができますね。土鍋で炊く場合はちょっと違いますのでまた次で。

  • レシピID:1640002898
  • 公開日:2011/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
関連キーワード
和食 簡単 時短 お弁当
料理名
炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る