ごぼうの煮びたし レシピ・作り方

ごぼうの煮びたし
  • 約15分
  • 300円前後
□うみ□
□うみ□
ポン酢で作る簡単な煮びたしです。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ごぼうはタワシやクシャクシャにしたアルミホイルなどで皮をこそげ落として洗う。太いものは縦に半分にして4㎝長さに切る。鍋にごぼう・水・ポン酢・みりんを入れて火にかける。
  2. 2 沸騰したらアルミホイルで鍋よりひとまわり小さく落し蓋を作ってのせる。中火弱で10分煮る。味を見て足りなければもう少し煮詰め、煮詰まりすぎていれば水を足して再沸騰させる。
  3. 3 火を止めてかつお節を加え混ぜる。落し蓋をかぶせてそのまま冷めるまでおく。
    ※ごぼうのやわらかさは太さにもよりますし、お好みもあるとおもうので煮る時間を調整してください。
  4. 4 食べるときは汁やかつお節も一緒に盛り付けるとよいです。
    ※鍋よりひとまわり小さい落とし蓋にしたのは煮汁の蒸発を早めたいと思ったからです。

きっかけ

いつも目分量で作っていたのでちゃんと作ってみようと思って。

おいしくなるコツ

調理時間に冷ましている時間は含んでいません。 粗熱が取れたら冷蔵庫にいれてもよいです。 残ったものはタッパーに汁ごと入れて保存してください(冷蔵保存で3~4日)。

  • レシピID:1630011746
  • 公開日:2021/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
ごぼうの煮びたし
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る