手長海老のカリカリ唐揚げ レシピ・作り方

手長海老のカリカリ唐揚げ
  • 約15分
  • 100円以下
yoshi 884
yoshi 884
簡単おつまみです。子供も手が止まりません。

材料(2人分)

  • 手長海老 20匹ほど
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • ★生ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
  • ★醤油 10ml
  • ★酒 10ml
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 エビを氷水に入れ、仮死状態にし、竹串などで背腸をとる。
  2. 2 ビニール袋に背腸を取ったエビと★の材料を入れ、混ざるように袋をフリフリする。
  3. 3 揚げ油を180℃にする。
  4. 4 2の袋に片栗粉を入れ、フリフリする。
  5. 5 気泡が少なくなるまで油で揚げる。

きっかけ

近くの川でエビがたくさん獲れたため。

おいしくなるコツ

ニンニクは気持ち多目にすると美味しいです。 芝海老でも良いかも。

  • レシピID:1550012718
  • 公開日:2020/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ
yoshi 884
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • xmickyx
    xmickyx
    2021/01/30 23:54
    手長海老のカリカリ唐揚げ
    美味しかったです♡
    ごちそうさまでした(^^)
  • ねこにゃん555
    ねこにゃん555
    2020/02/29 18:50
    手長海老のカリカリ唐揚げ
    甘エビをたくさんいただいたので、唐揚げにしました。カリカリで美味しくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る