主夫がつくる基本の親子丼 レシピ・作り方

主夫がつくる基本の親子丼
  • 約15分
  • 300円前後
主夫マコト
主夫マコト
基本の親子丼です。

材料(2人分)

  • 新玉ねぎ 1/2個
  • 鶏モモ肉 180グラム
  • 茅乃舎だしパック 1/2包
  • 80ml
  • 醤油 大さじ1.5
  • 料理酒 大さじ2
  • 砂糖 小さじ4
  • 3個
  • ご飯 丼2杯分
  • のり 適量

作り方

  1. 1 新玉ねぎはくし切り、鶏もも肉は一口大にきり、フライパンに入れる。そこに茅乃舎だしパックの中身、水、醤油、料理酒、砂糖をいれて、火にかける。
  2. 2 新玉ねぎ、鶏肉に火が入るまで、沸騰してから5分ほど煮る。
  3. 3 卵2個を溶かして加え、蓋をする。卵に火が入ったら、卵1個を更に溶かして加えて蓋をして30秒ほど加熱してから火をとめる。
  4. 4 丼にご飯をよそい、手順2の具材をのせ、刻んだのりをお好みでかければ完成です。

きっかけ

お昼ご飯に親子丼が食べたかったので。

おいしくなるコツ

新玉ねぎは普通の玉ねぎでも代用可能です。粉山椒をお好みでかければより美味しくなります。

  • レシピID:1490013907
  • 公開日:2021/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理鶏もも肉親子丼夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
基本の親子丼 簡単 ランチ
料理名
基本の親子丼
主夫マコト
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • らぶり31
    らぶり31
    2022/02/06 14:22
    主夫がつくる基本の親子丼
    茅乃舎だしが、親子丼に使えそうだなーって調べてこち参考にしました!玉ねぎなしになりましたか、美味しくできました!ごちそうさまです
  • Chaika
    Chaika
    2021/04/25 10:25
    主夫がつくる基本の親子丼
    参考にさせていただきました!ごちそうさまでした(^ ^)
  • 宇砂木いのこ
    宇砂木いのこ
    2021/04/24 06:19
    主夫がつくる基本の親子丼
    美味しく出来ました。
  • togtog88
    togtog88
    2021/04/18 18:41
    主夫がつくる基本の親子丼
    参考にしました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る