レンチン野菜のおろしポン酢 レシピ・作り方

レンチン野菜のおろしポン酢
  • 約15分
hamupi-ti-zu
hamupi-ti-zu
レンチンで、水炊きを思い出します。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ピーマンは縦に細切りにする。
  2. 2 もやしとピーマンを耐熱皿に入れ、☆をかけて軽くラップをして、500wのレンジで3分加熱する。
  3. 3 熱いうちにほんだしを振り、ラップをかけて粗熱が取れるまで放置する。
  4. 4 水気を切って、おろしポン酢でいただく。

きっかけ

冷蔵庫にあるもので作りました。

おいしくなるコツ

七味唐辛子やキムチをプラスしても、美味しいです。

  • レシピID:1480023692
  • 公開日:2024/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしその他の電子レンジで作る料理ポン酢ピーマン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る