豆腐と若竹の吸い物 レシピ・作り方

豆腐と若竹の吸い物
  • 5分以内
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
若竹汁豆腐を加えてのお吸い物

材料(2人分)

  • 豆腐 50g
  • 下処理した筍 50g
  • 乾燥乾燥わかめ 1つまみ
  • だし汁 300ml
  • あら塩 小さじ1/4
  • 醤油 小さじ1/2
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 鍋にだし汁とみりん、塩、醤油を入れて火にかけ煮えたら下処理をした筍を食べ易く切って入れます。
  2. 2 1が再度煮えたら乾燥わかめとサイコロ状に切った豆腐を加えて火を弱めわかめが戻ったら火を止めお椀に盛り分けました。

きっかけ

若竹汁って筍を下ごしらえが済んでいたら簡単季節の味に欠かせないですよね。

おいしくなるコツ

だし汁は水300mlにだしの素小さじ1/2で手軽にお吸い物が出来山椒の葉があれば添えたいですね。

  • レシピID:1460047929
  • 公開日:2022/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物しょうゆ絹ごし豆腐わかめたけのこ
関連キーワード
あら塩 みりん だし汁 若竹汁
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る