生ザーサイ☆豚肉炒め レシピ・作り方

生ザーサイ☆豚肉炒め
  • 約15分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
気候の関係等でザーサイ漬けで見掛けるコブ状の株元になりませんが、ザーサイの葉、茎は軟らかです。郷土の青菜(せいさい)代わりにお漬物にも使用してます。

材料(3人分)

  • ザーサイの茎葉、外葉等 200g
  • 豚肩ロース薄切り又は小間切れ肉 100g
  • ニンニク(スライス お好みで) 1片分
  • 米油又はお好みの油 大さじ1
  • 日本酒 大さじ1
  • 味塩コショウ 6振り位
  • ラー油 5滴位

作り方

  1. 1 葉はザク切り、棒状の茎はピーラーで皮を剥き乱切りにし軽く下茹で又はレンジ加熱します。我が家ては軟らか目に下茹でし軟らかく炒めました。
  2. 2 食べ易い大きさでカットした豚肉とニンニクを油炒めし日本酒を加えます。①と味塩コショウを加え更に炒めます。仕上げにラー油を加えます。
  3. 3 気候のせいか?コブ状に育たず棒状のザーサイ。葉も茎も軟らかです。お漬物、炒め物等に使用。郷土の漬け菜 青菜(せいさい)代わりにお漬物、塩蔵し塩抜きし炒め煮にも使用してます。
  4. 4 大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。ザーサイの種は楽天市場より購入可。プランターでも栽培、夏に種蒔き、冬収穫。

きっかけ

生のザーサイを使って。

おいしくなるコツ

ザーサイは外葉付きでファーマーズマーケットにも並ぶようです。調味料はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1460029629
  • 公開日:2020/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めガーリック・にんにく豚こま切れ肉・切り落とし肉豚ロース薄切りその他の野菜
関連キーワード
ザーサイ 生ザーサイ 豚肉 野菜炒め
料理名
炒め物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る