昔ながらの切干大根 レシピ・作り方

昔ながらの切干大根
  • 約10分
  • 300円前後
Kーまる
Kーまる
和食が食べたくなった際におすすめ!

材料(2人分)

  • ちくわ 1本
  • 人参 1/3本
  • 乾燥切干大根 20g
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 乾燥切干大根を水につけ戻しておきます。
  2. 2 人参は千切りにしておき、ちくわは輪切りでひとくちサイズにしておきます。
  3. 3 熱したフライパンに人参、ちくわ、切干大根をいれて火を通します。
  4. 4 醤油、みりん、酒、砂糖の順にいれ味を整えます。
  5. 5 あとは全体に味が馴染んだら完成です。

きっかけ

つくりおきにもおすすめなレシピを作りたいという思いからうまれました。母の味を思い出してつくっています。奄美の効いた美味しい切干大根です

おいしくなるコツ

翌日のお弁当にもつかえるのでつくりおきにもおすすめなレシピです!

  • レシピID:1410010526
  • 公開日:2017/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
Kーまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る