茗荷が旬♪かまぼこと卵とじ レシピ・作り方

茗荷が旬♪かまぼこと卵とじ
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
薬味に使われる事の多い茗荷を、卵とじにしました。
上に生の刻んだ茗荷をのせて風味アップです。

材料(2人分)

  • 茗荷 2個
  • かまぼこ 120g
  • ☆3倍濃縮麺つゆ 小さじ2
  • ☆水 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • 1個

作り方

  1. 1 材料です
  2. 2 茗荷は縦半分にして、1本半は斜め薄切りにします
  3. 3 残り半本は小口切りにします
  4. 4 かまぼこは5ミリ厚さに切ります
  5. 5 鍋に☆印の調味料、水、と茗荷、かまぼこを入れて中火、煮たってきたらふたをして弱火で1分煮ます

    この間に卵を溶いておきます
  6. 6 ふたを開けたら、こんな感じ
  7. 7 溶いた卵を回し入れて、ふたをしたら10秒で火を止めます
    余熱で火を通します
  8. 8 器に盛り、刻んだ茗荷を乗せます

きっかけ

おいしそうな茗荷を手に入れたので、かまぼこを合わせてみました

おいしくなるコツ

5の手順では焦げないように、火加減に注意して下さい

  • レシピID:1390043964
  • 公開日:2020/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵とじみょうが
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る