チョコレートクリームと生クリームのココアロール レシピ・作り方

チョコレートクリームと生クリームのココアロール
  • 1時間以上
  • 500円前後
みきはうす店主
みきはうす店主
ガナッシュはおいしいです。でも、全部ガナッシュだとくどいので、半分は普通の生クリームにしました。バランスがちょうどいいです。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 主な材料です。
  2. 2 小麦粉・ココアはふるってあわせておきます。
  3. 3 卵黄・卵白を分けておきます。
  4. 4 卵白と砂糖(40グラム)でしっかりしたメレンゲを作ります。
  5. 5 卵黄と砂糖(40グラム)をマヨネーズ状態になるまで泡立てます。
  6. 6 泡だった卵白・卵黄を混ぜます。
  7. 7 合わせておいた小麦粉・ココアを混ぜます。
  8. 8 天板にクッキングシートをしいておき、タネを流して平らにします。
  9. 9 180度で15分くらい焼きます。焼きあがったら5分、そのまま放置します。この状態で上になっている部分が巻いたときには内側になります。間違えないで下さい。
  10. 10 5分経ったら、クッキングシートの上にひっくり返します。まだ紙ははがしません。
  11. 11 天板を上からかぶせて完全に冷めるまで放置します。
  12. 12 冷めたら紙をはがします。
  13. 13 ガナッシュをつくります。刻んだチョコを生クリームに加えて加熱します。沸騰させる必要はありません。チョコが溶ければいいです。
  14. 14 冷水で冷やしながら泡だて器で混ぜます。筋がつくくらいまで混ぜて下さい。
  15. 15 生クリームに砂糖15グラムとバニラエッセンスを加えてまぜます。14と同じくらいの硬さにします。
  16. 16 二種類のクリームをこんな感じに塗ります。ガナッシュはこんもり盛り上げる感じで。
  17. 17 巻き上げます。一発勝負なのでがんばって下さい。!(^^)!
  18. 18 巻き終わりが大事です。もう一息です。!(^^)!
  19. 19 うまく巻けました。ラップでしっかりくるんで冷蔵庫で3時間以上寝かせればきれいに切れます。

きっかけ

ガナッシュと生クリームの両方のクリームの入ったケーキが食べたくなって作りました。

おいしくなるコツ

なんといっても巻き上げるのが難しいでしょうか。ともかく気合です。一気に勝負をつけて下さい。何回かやるとうまくいくようになります。何事も練習です。がんばって下さい。

  • レシピID:1390010310
  • 公開日:2012/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カステラ
関連キーワード
ガナッシュ デザート チョコのケーキ バレンタイン
料理名
ロールケーキ
みきはうす店主
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る