卵の白身でふわふわお好み焼き レシピ・作り方

卵の白身でふわふわお好み焼き
  • 約30分
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
他の料理で黄身だけを使用し、残った白身だけを有効活用するために作ったお好み焼きです。
ふわふわの軽い食感とベーコンの旨味で食べ過ぎ要注意の一品です。

材料(3~4人分)

  • 卵白 6個分
  • 牛乳 150cc
  • お好み焼き粉 200g
  • キャベツ 300g
  • ベーコン 10枚程度
  • アミエビ 20g程度
  • ソース マヨネーズ 青のり粉 お好みで、好きな分量で

作り方

  1. 1 大きめのボウルに卵白と牛乳を入れてよく混ぜ合わせて泡立てます。
    泡立ったらお好み焼き粉とアミエビを加えてさっくりと混ぜ合わせます。
  2. 2 みじん切りにしたキャベツを加えてさっくりと混ぜ合わせます。
    あまり混ぜ合わせ過ぎるとふわふわ感が無くなります。
  3. 3 フライパンにベーコンを並べて軽く焼きます。

    ベーコンはハムや豚ばら肉にしても良いです。
  4. 4 ベーコンの上に2の生地を丸く盛り、上にもベーコンを並べます。

    ベーコンは片面だけにしても良いです。
  5. 5 鍋の蓋をして弱火でじっくりと時間をかけて焼きます。
    火力が強いとベーコンが焦げて中は半焼けになります。
  6. 6 ひっくり返したら蓋をせずにじっくりと焼きます。
  7. 7 両面とも焼けたらお皿に移し、ソースを塗り、マヨネーズと青のり粉をかけて完成です。
  8. 8 昭和産業のお好み焼き粉を使用して作りました。

きっかけ

黄身を他の料理で使い、残った白身を美味しく食べられるようにと考案し作成しました。 黄身が無い分、水ではなく牛乳で作り栄養を追加しました。

おいしくなるコツ

分量・味付けはお好みで調整してください。

  • レシピID:1360022893
  • 公開日:2021/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツパーティー料理・ホームパーティ500円前後の節約料理ベーコンその他の卵料理
関連キーワード
誰でも作れる みんな大好き 子どもが喜ぶ 卵白の有効活用
料理名
お好み焼き
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2022/03/23 22:27
    卵の白身でふわふわお好み焼き
    ふんわり美味しく出来ました(*^-^*)
    ご馳走様でした♪
  • mimi2395
    mimi2395
    2021/06/30 12:43
    卵の白身でふわふわお好み焼き
    ひーじゃーまんさん
    こんにちは
    ふわふわお好み焼き出来上がりました
    美味しかったです
    いくらでも食べれます
    ʕ º ᴥ ºʔ
  • mamacream
    mamacream
    2021/04/25 05:31
    卵の白身でふわふわお好み焼き
    ふわふわでとても美味しかったです♪ご馳走様でした(*´∀`)♬

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る