天ぷら(豆苗、イカ、鶏、ちくわ)盛り合わせ♡ レシピ・作り方

天ぷら(豆苗、イカ、鶏、ちくわ)盛り合わせ♡
  • 約30分
  • 500円前後
*milk mama*
*milk mama*
比較的低コストの豆苗、鶏ささみ肉とちくわの天ぷらはたくさん作ってコ・ス・パよし!節約にもってこいのオススメです♡

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ❰ 下準備 ❱ 豆苗はざく切り、人参は千切り、玉ねぎは薄切りにして、イカは解凍して2cmかく切ってにかき揚げの材料を用意しておく。
  2. 2 ちくわを斜め切りで半分にして、鶏ささみ肉は食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れ、めんつゆ→生姜チューブを入れて、写真のように袋を縛り揉み混み冷蔵庫に10分おきます。
  3. 3 手順2の天ぷらの具材を冷やしてる間に、ボウルに小麦粉→片栗粉→重曹
    →水を入れて、混ぜ合わせて天ぷらの衣を作ります。
    フライパンに揚げ油を入れ180℃に熱しておく。
  4. 4 手順3のボウルの中に手順2で冷やしておいた具材を取り出し、混ぜ合わせておく。
  5. 5 袋を用意して、手順1で下準備したかき揚げの具材を入れ、小麦粉→片栗粉→重曹→水→塩コショウをまわし入れ、袋の中で混ぜ込みます。
  6. 6 手順5で作ったかき揚げの具材を余熱しておいた油の中に木尺などを使い、火傷に注意してゆっくりと揚げ、取り出す。(揚げ時間は1~2分程度)
    ※お玉はくっつくので使用しないで下さい!
  7. 7 引き続き手順6で使った油で手順5の天ぷらの具材を、火が通る(キツネ色)くらいに揚げて、お皿に盛り、完成です!

きっかけ

うどんのトッピング用、お弁当用に便利です(((o(*゚∀゚*)o)))

おいしくなるコツ

重曹をいれるとサクサクに揚がります。かき揚げの揚げ方は手順6の通り、木尺またはかき揚げ専用の揚げ器で揚げて下さいm(__)m お玉で揚げると失敗しますので注意して下さい!

  • レシピID:1350023405
  • 公開日:2022/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷらかき揚げ
*milk mama*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とうすけ
    とうすけ
    2022/08/14 14:56
    天ぷら(豆苗、イカ、鶏、ちくわ)盛り合わせ♡
    簡単に出来て、美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る